新入荷 再入荷

ベルナール・カトラン リトグラフポスター

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 9000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :20712792616
中古 :20712792616-1
メーカー ベルナール・カトラン リトグラフポスター 発売日 2025/01/25 14:33 定価 15000円
カテゴリ

ベルナール・カトラン リトグラフポスター

ベルナール・カトラン『バラ色とモーヴ色の静物』作者:ベルナール・カトラン技法:オリジナル・リトグラフ・ポスターイメージサイズ:縦 約49.3cm×横 約72.7cm額縁サイズ:縦 約62.8cm×横 約82.9cm×厚み 約2.8cm(木製、アクリル板保護)重量 2.6kgこの作品は、1990年に大阪、阿倍野の近鉄百貨店にて、「タペストリーとリトグラフ展」開催の、告知用として制作された。パリ、ムルロ工房制作、フランス、ド・フランコニー社刊行のものです。【プロフィール】Bernard Cathelin 1919-2004 ベルナール・カトランは、1919年にフランスのパリで生まれた。バラやポピーなど、花の静物画が有名。作風は色彩の明暗による詩的、象徴的表現が得意。1945年、パリの国立高等美術工芸高校で学ぶ。モーリス・ブリアンションに師事し、ムルロー工房へ出入りする。1950年、ブリュメンタル賞を受賞。1965年、「ムルロー工房の版画」のカタログにシャガール、ピカソ、ミロらと共に採録される。11967年、東京吉井画廊で初の個展を開催。1972年、ジルベール・セスブロン「犬と狼の間」の押絵として、9枚のリトグラフを製作。1973年、ニューヨークや東京などで個展を開催。1983年、俳句に絵をつけた版画集「俳諧十選」を出版。1995年、レジオン・ドヌール勲章を受章。2004年、フランスのパリで死去。保存状態は良いと思いますが、中古品である事をご理解頂き、ご検討よろしくお願いします。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です