新入荷 再入荷

レガロ様専用【無銘東型・順手山桜柄】斧 ノコギリ 焚き火台 薪ストーブ 軍幕 年末の贈り物

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 8007円 (税込)
数量

レガロ様専用【無銘東型・順手山桜柄】斧 ノコギリ 焚き火台 薪ストーブ 軍幕 年末の贈り物

閲覧ありがとうございます。こちらはレガロ様専用の斧になります。時代物(江戸〜昭和)の古斧をブッシュクラフトやキャンプ等で使えるようリペアしています。日本人の手や風土に適した和斧の、扱いやすさと形状の美しさは洋斧に勝るとも劣りません。【和斧 無銘東型・順手山桜柄】全長345mm刃渡り100mm斧身117mm全体重量720g【特徴】和斧と言ったらこの東型。土佐型とも呼ばれるスタンダードな形で、下に伸びる刃が柄の保護、手の保護などを担い、また幅広の刃渡りは樹皮を剥いだり広範囲を削れる、薪割りからクラフトまで万能にこなせる日本古来の斧です。重量は軽めなので薪割りも、繊細な作業も出来るのがこの斧の特徴です。【柄】在庫残り少ない山桜を使いました。木肌が滑らかで強度も必要充分ありますので昔から樫の代用材として人気でした。特に関東ではこの柄の手斧が沢山ありましたが今では見かけませんね。ゆるいs字カーブが衝撃を吸収し、柄へのダメージを最小限にしています。長さは345mmとコンパクトにして取り回しと携帯性を重視しました。【革シース】それぞれの斧に対して一つ一つ型を取って作っています。立体成形を施し、斧身の形を維持して型崩れしません。仕上げはオイルを塗布してますので経年変化をより楽しめます。ビンテージ仕様として、マダラ染めをしています。【研ぎ】薪割り仕様で研ぎ済みです。鋭利にし過ぎるとチップしやすいので当工房では余り研ぎ過ぎないようにしております。【追加加工】諸々追加処理も出来ます。・革シースのオーダーメイド→標準で付いている革シースではないシースが欲しい場合、どんな形でも作成できます。・斧ホルスター→腰に斧を装備したり、背中に背負ったり、様々な形状を作成しております。・サビに強い黒染め加工・専用レザーネックガード・柄元の穴と革紐各種処理は必ず購入前にお知らせ下さい。専用に変更しますのでその後ご要望をお聞き致します^_^過去作などを閲覧して頂き、こんな感じのが良い、というご注文でも大丈夫ですよ。薪割りハスクバーナグレンスウォッシュスノーピークコールマン薪ストーブブッシュクラフトユニフレームナイフ軍幕テントソロキャン

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です