THE G-MAN【SESSIONS 2020】ネオロカビリー・サイコビリーバンドを集めたオムニバスアルバム。選曲も作られた糸も、全てが謎に包まれた正体不明な超限定300枚プレスの自主製作盤。イギリスの初期サイコビリーバンド【FRENZY】のSTEVE WHITEHOUSE氏のソロ音源なども収録されており、ビリー系推奨の1枚【30 YEARS OF ROCKIN N WRECKIN vol.1】ロカビリー・サイコビリーのオムニバス。UKのDJさんが30周年ということで自分の好きな曲を寄せ集めた1枚。CRAMPSに始まりFRENZY、DEMENTED ARE GO、BATMOBILEとベタなところからGRAVEYARD JOHNNYS、THE ROCKER COVERSなど今時のバンドまで。おそらくほとんどアナログリリースされてる音源かと思われますがTHE ROCKER COVERSの曲はアナログ初ではないでしょうか。よくあるPUNKの海賊版オムニバスとは違いしっかり作られています。DJが作ってるだけあって選曲もいいっす。オススメです。【30 YEARS OF ROCKIN N WRECKIN vol.2】UKの30年かレッキンしてきたおじさまの選曲LP第2弾。今回も限定300枚でGARAGEからサイコビリーまで幅広い選曲でナイスな1枚。BLUE CATS、POLECATS、TORMENT、LONG TALL TEXANSなどLegendalyなバンドからEmptifishなど渋いガレージ系など。ROCK IT DOGSはアナログリリースないと思うのでうれしい1曲ですロカビリーサイコビリーネオロカビリーロックレコードパンクシティポップジャズネオモッズロックンロール和モノ限定アナログレア盤入手困難DJネタCD