新入荷 再入荷

トゥアレグ族 トゥアレグシルバー&アフリカンエボニー リング 約21号

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 8160円 (税込)
数量

トゥアレグ族 トゥアレグシルバー&アフリカンエボニー リング 約21号

■『Touareg Silver & African Ebony wood Signet ring』です。1997年、Hermesのコレクション「L’Afrique」でアフリカ遊牧民の伝統的装飾を取り入れた作品を発表し、一躍有名になった「トゥアレグ族」トゥアレグにとって、シルバー細工は古くより代々受け継がれてきた伝統工芸です。インディアンジュエリーとよく似ていて 、タガネだけで模様を彫るシンプルなスタイルで「ハンドメイドのオンリーワン」です。出品したリングはそんなトゥアレグのシルバー細工のなかでも「彼らだけの独特のデザイン」~アフリカに自生する樹木「エボニー」をシルバーで挟んだ“一種のインレイ作品”です。エボニー部分はシルバーと色違いのエボニーを層にして挟み、細いラインが創り出されています。重厚なシグネットのシルバーに刻まれた細かい模様、エッジの不規則なカット。“大胆かつ繊細”、“素朴ながら洗練”されたトゥアレグの人たちの感性に、Hermesのデザイナーが感銘を受けたのも頷けます……10年ほど前に渋谷にあるアフリカの民芸・工芸品を扱う店で購入したリングです。【豆知識】●『トゥアレグ族』アフリカ、サハラ砂漠西部を中心に活動する遊牧民で、キャラバンを組んで交易をおこなう。男性が青いターバンで顔や身を隠していることから「青の民」とも呼ばれる。●『トゥアレグシルバー』現在、装飾品として使うシルバーは加工しやすいよう割り金をおこなう。一般的な「シルバー925」であれば銀92.5%、銅など7.5%の合銀。だが、トゥアレグのシルバーは昔ながらの精製法、割り金をしない為、微量な不純物が含まれたシルバー999……と限りなく純銀に近い。●『エボニー』和名は黒檀、古くから銘木とされ材質の堅さ、色艶の美しさで建材、木工品など幅広く使われてきた。特に「アフリカンエボニー」は品質が良く、高級家具や楽器などに用いられ高値で取引される。その為、非合法な伐採流通が横行し、その防止策として 「ワシントン条約附属書II」に登録されている。■サイズなど/約21号。シグネット縦約23㎜、幅約20㎜、厚さ約5㎜~9㎜。アーム幅5㎜、厚さ約2㎜。※シルバーの刻印はありません。ご懸念ある方は購入をお控えください。※私が着用していたのでキズなどがあります。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です